こどもの「やってみたい!」は未来の原動力。
ここは、心の中の“創造のタネ”を育てるアート教室です。

誰もがみんな天才です。
ここは心の中に芽生えたひらめきを、誰にも否定されずに育てられる場所。
感じて、悩んで、工夫して生まれたその作品は、心からの“選択”の結晶。
それはまるで、人生を創っていくような時間です。
創造のタネは、そんなとき、ふわっと心に舞い降り、それぞれの素敵な作品という花を咲かせていきます。

コーチの紹介
こたに ともみ(アートコミュニケーションコーチ/たらちゃん)
東京学芸大学で美術教育を学び、学生時代から子どもたちとアートに関わる道に進み、約30年が経ちました。
これまではバンコク日本人学校、横浜市の中学校で美術教諭として勤務しながらやキャリア教育を担当し、育休時には地域の子育てサークルのアート担当として活動しました。
教員経験や子育てを通して、「アートには心に寄り添う力がある」とあらためて実感し、コーチングの学びを通して、アートと対話をつなぐ“アートコミュニケーションコーチ”として、こどももおとなも自分らしく表現できる場所=アトリエHarmoniaをひらいています。
保護者の方とも、子どもの育ちを一緒に見守る“たらちゃん”として、気軽にお話できたら嬉しいです。
たらちゃんのアートと子育てに関する想いをつづっています。